お気に入り♪

こんにちは
3月ですね
少し暖かくなっていたのに、また寒くなりました・・・
気温の変化についていけません
もともとインドアなのですが、寒い時期は特に引きこもってしまいます。
お家では、相変わらずお料理の研究と実践・・・

画像

朝ごはん作りは毎日楽しいです
パンやデザートも手作りするようにしています
最近のお気に入り・・・

画像

塩パンです
パン屋さんで食べたのが美味しかったので、自分でも作るようになりました
スイーツ

画像

バレンタインスイーツです
アーモンドクッキーを焼いて、砕いたものをボトムにした上に、チョコレートガナッシュと紅茶のムースを乗せました
創作スイーツなので正式名称がわからないのですが、美味しくできて大満足でした
周りにお料理上手な友人やお店をしている友人が多いので、私はまだまだなのですが・・・
これからも楽しく研究できたらいいなと思います
暖かくなったら友人達と美味しいものをハントしに出掛けます
いちみや

新しい歯ブラシ☆

最近、中田歯科で販売している歯ブラシに新しい種類が増えました
名前は 『バトラー』  ドイツ製です

画像

特徴はヘッドが小さめに作られていて

画像

市販の歯ブラシでは珍しく ここ の所が普通の歯ブラシより半分ぐらいの厚さになっているので
奧の歯に入りやすく、とても磨きやすくなっています。
使われた方には「磨きやすくなった」と、とても評判が良く
いまイチオシの歯ブラシです
豊川

奈良の夜

今月は一柳がブログをお送りします。
2月に入って寒い日が続きますね。もうそろそろ春の兆しがあればいいんですが…
先日、地元奈良の冬の風物詩とも言える『若草山の山焼き』とこの冬初の『イルミ奈~ら』に行ってきました。
若草山の山焼きは、花火の打ち上げで始まります。

画像
画像
画像

冬の花火は珍しい上に、打ち上げている所が見えるくらい近いので、見物です
花火が終わるといよいよ若草山に点火されます。

画像
画像

この辺りは風致地区になる為、高い建物が無く見通しがよくて火の勢いも写真よりよく見えて、迫力があります。
是非、来年 生で山焼きをご覧下さい。
もう一つの『イルミ奈~ら』は、昨年夏に初めての試みで春日大社の萬葉植物園で開催されました。
この時には行く機会がなく、今回やっと行ってきました。

画像

先ずは、奈良公園名物‘鹿’の登場です。

画像
画像
画像

この日はキレイな歌声も披露されていました。

画像
画像
画像
画像

LEDの藤棚です。萬葉植物園は藤が有名のようです。(恥ずかしながら見たことないです)

画像

暗くてよく分かり難いですが、蓄光石で地面が光っていました。

画像

最後は本当の鹿のお出ましです。

画像

このイベントは、2/22 まで行われていますので、行ける方はご覧あれ

DNAダイエット☆

最近、中田歯科でひそかに始めました
お口の中の粘膜をとって専門の業者のお送りして
しばらくしたら結果が送られてきます

画像

その遺伝子検査の結果により体質の特徴がわかり
9つのタイプに分類されます。

画像

それにより
太る原因、体型、太りやすさ、運動、食べる順番など
詳しく特徴が書かれていますので
ご自分の遺伝子の特徴を知りたい方におすすめです
詳しくは中田歯科医院までご連絡下さい

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます
本年も中田歯科医院をよろしくお願い致します。
新年早々のブログは羽川です
年末年始のお休みで実家に帰ってきました~
大晦日に広島県の宮島に行ってきたのですが、、、
みなさん宮島にも奈良公園ばりの鹿達がいるのをご存じですか?

画像

愛くるしい顔をしています
とても大人しい子達です
宮島といえば海の上にある鳥居が有名ですね

画像

本殿

画像

潮が引いている時間だったので下を歩けました

画像

ロープウェイまでの道中もちょっとした散策になります

画像

ロープウェイを乗り換えます
頂上からの景色は最高です

画像

実家で飼っているわんちゃん達にも逢えて
のんびりできたお正月でした

画像

忘年会☆ 2014’

先日、中田歯科の忘年会がありました
お店は南船場にある  『つじ川』 です
お箸で食べられるフレンチのお店ということで
カウンターとひとつのテーブルしかなく、この日は中田歯科で貸し切りです
本日のメニューです

画像

かわいいクリスマス仕様のワインで乾杯です

画像

どれもソースがとても美味しく、マロンのソースは初めて食べる味でした

画像

この写真の奧に写ってるパンは表面は塩がかかっいて、
中はとてももっちりして美味しくみんなで絶賛してました。2個はペロリと食べれます

画像
画像
画像
画像

最後のデザートは5種類の中から何個か選べるのですが・・全部選ぶのも可とのことで
かなりお腹がいっぱいでしたが・・もちろん、全種類選びました
少しの量でいろんな種類が食べられるのはうれしいですね やっぱデザートは別腹みたいです

画像

ランチもやっているそうですが年内もう予約がイッパイだそうで
もしお店に行かれる時は連絡をされることをオススメします
ごちそうさまでした
豊川 有美

Category

Archive

Recent posts

診療時間

9:30 - 12:30
13:30 - 17:30

祝祭日を含む週の金曜日は診療日

完全予約制 完全個室治療 tel 06-6641-1478

〒542-0073 大阪府大阪市中央区日本橋2丁目12-1
地下鉄 日本橋駅 10番出口 徒歩5分
1階駐車場1台 近隣有料駐車場有り